当社蔵見学について
【当社蔵見学のご案内】
稲花酒造では完全予約制で酒造見学の受付を行っております。
よくある見学コースではなく実際に使用しているものをリアルに感じて頂けます。
綺麗に整備された観光酒蔵ではなく、リアルを求める方に特別な時間をご提供させて頂きます。
酒造りだけでなく歴史の話などもご要望があれば対応させて頂きます。
観光酒蔵ではないので決まり文句の説明ではないので毎回新しい発見があるかも?知れません。
【蔵見学の実施日】
土日、祝祭日を含めてご希望日をお知らせください。
【所要時間】
30分~60分
蔵見学のあとにご試飲、お買い物のお時間を設けてさせて頂きます。
お時間につきましてはご希望に沿わせて頂きます。
【料金】
・4名様未満
1名様あたり:1000円
・4名以上10名様未満
1名様あたり:800円
・10名様以上
1名様あたり:500円
蔵見学&ご試飲での料金となります。
現地にて現金でご精算ください。
20歳未満の方については見学のみ無料で可能です。
【ご注意】
・酒蔵見学当日の納豆、ヨーグルト等の発酵食品、乳酸菌を用いた食品は召し上がらないようお願い致します。
・季節に適した服装でお願い致します。
・通路が濡れている場合がございます。ヒール等はご遠慮頂き歩きやすい靴でお越しください。
・ドライバーの方は試飲をご遠慮頂いております。
・他の酒蔵で『乳酸菌』を用いた仕込みが増えてきております。
また、『自然製法(消毒や殺菌を行わない、または極度に少ない)』を謳われる方法も増えております。
弊社が2件目以降の場合、必ず事前にご相談ください。上記の蔵が1件目にある場合、蔵見学をお断りさせて頂くこともございますのでご了承ください。
・新型コロナウイルス拡大を受け、マスクの着用をお願い致します。また、体調に不安のある方はご遠慮ください。
【連絡先】
蔵見学は予約制となっております。
当日の受付は原則としてお受け出来かねますので余裕をもってご予約をお願い致します。
なお、申込状況や業務の都合によりお受けできない場合もございますので予めご了承ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。